弊社リブ・フォーエバー代表の上田公平は、海外の仏跡参拝旅行を専門に取り扱う旅行会社(株式会社トラベルサライ)の営業・添乗員として15年以上の経験があります。お客様の90%以上は仏教僧侶の方々で、これまで延べ2,000名以上の僧侶の方と旅行をご一緒してきました。
多くのご住職の方々と接し、いろいろなお話をする中で、お坊さん業界特有の生活の特徴や健康面のことが分かるようになりました。
● お坊さん業界特有の生活の特徴(一例)
① 座っている時間が長い。(仕事中にカロリーを消費する機会がほぼない)
② 会食・酒席が多い。(葬儀、法事、各種懇親会)
③ 来客からの手土産でお菓子をもらうことが多く、甘いものを食べる機会が多い。
● お坊さんの健康面で分かったこと(一例)
① 肥満の方が非常に多い。しかも20代、30代といった若年層の方も肥満の方が多い。
② 生活習慣病(糖尿病・高血圧・脂質異常症を発端とする各種疾病)を患っている方が多い。
③ 普段ほとんど歩かず、その上、肥満なので、少しの距離でも歩くのが大変という方が多い。
「お坊さんは長生きする方が多い。」というイメージがあります。実際に80歳以上で現役バリバリの方もザラにいらっしゃるのがお寺の世界です。
しかし、その一方で、若くして亡くなったり、大病を患い長く療病生活を送る方も少なくありません。もちろんいろいろな理由がありますが、肥満が原因の場合も多いのです。
● 弊社リブ・フォーエバーの強み
① 代表・上田の15kgのダイエット成功経験を基に、失敗しないダイエット方法を考案しました。
② お坊さん業界特有の生活の特徴、お坊さんの健康問題を熟知。
↓
日本で唯一の「お寺のご住職専門のダイエットコーチ」として活動しております。
弊社リブ・フォーエバーのダイエットプログラムは痩せることだけを目的としていません。
● 痩せるだけでなく、健康な身体を手に入れる方法をお教えします。
巷のダイエットジムでは、健康は重要視せず、「短期間でどれだけ痩せられるか」だけに焦点を当て、「痩せさえすればそれで良い」とも受け取れる内容のプログラムを行っているところも見られます。痩せたとしても健康を害するようでは意味がありません。
弊社リブ・フォーエバーは、食べ物の栄養について正しい知識や健康的に痩せる方法をお教えすることを約束します。
● リバウンドしない減量方法をお教えします。
キツイ食事制限や運動を課すダイエット方法は、ハード過ぎるので、最初は頑張ることができても、長い間、続けられるものではありません。そして、止めた途端にリバウンドし、再チャレンジしようと思わなくなります。
しかし、リブ・フォーエバーがご案内するダイエット方法は、無理なく長く続けられるものですので、リバウンドする可能性がとても低いです。
● 物品の販売は一切ありません。
他のダイエットジムなどでは、プロテイン、サプリメント、健康食品、運動器具などの購入を勧められることがほとんどですが、リブ・フォーエバーでは物品の販売は一切ありませんのでご安心ください。なぜならば、この様な食品や物品を使ってもダイエットの効果はほぼないため、必要がないからです。